より良いコーディングでシステムが作れるよう創意工夫の日々です

2019年 入社/ビジネス ユニット

より良いコーディングでシステムが作れるよう創意工夫の日々です

2019年 入社/ビジネス ユニット

仕事内容

JOB DESCRIPTION

入社後は様々な案件で開発を行ってきたのですが、営業員向けスマホアプリの開発は思い入れが深いです。

営業員が、リアルタイムで顧客情報や商談履歴を確認できるアプリですが、設計などの上流工程からリリースに至るまで、全体に関わることができたので、とても勉強になりました。お客様から直接要望を聞き、システムに反映し、お客様から「よくなったよ」の言葉をもらえたのが嬉しかったですね。

現在は販売管理システムの改修を行っています。お客様にとって使いやすいシステムにするのはもちろんですが、プログラムのコードも読みやすく、メンテナンス性の高いものにしようと奮闘しています。

綺麗なコードは、お客様にとっても不具合などの軽減につながるのでメリットがあります。より良いコーディングでシステムが作れるよう創意工夫の日々です。

入社を決めた理由

REASON

私が入社を決めた理由の一つとして、大学での専攻があります。授業でプログラミングがあり、その面白さに惹かれました。自分でコードを書き、それが形となって動く過程は非常に魅力的で、次第にプログラミングの楽しさに夢中になりました。その結果、自然とIT業界への関心が高まり、この分野でキャリアを積みたいと考えるようになりました。

二つ目の理由として、社員の方々の明るい雰囲気があります。説明会や面接の際に、社員の方が親しみやすく、前向きな姿勢で仕事に取り組んでいる様子を見て、ここでなら楽しく働けると感じました。また、社屋がとても綺麗で、整った環境で仕事ができることも魅力の一つでした。

これらの理由が重なり、最終的にデジタルサーブへの入社を決意しました。現在、明るい雰囲気の職場で、綺麗な環境の中、自分の興味を活かして働くことができているので満足しています。

やりがい

SATISFACTION

まず、自分の手でアプリやシステムが完成し、実際に動作したときの達成感は非常に大きいです。長い時間をかけて開発し、試行錯誤を繰り返した末にシステムが無事に動いた瞬間、努力が報われたと感じます。

また、プロジェクトのメンバーと楽しくコミュニケーションをとりながら仕事ができることも大きなやりがいの一つです。チーム全体で意見を交換し合い、協力して一つの目標に向かって進む過程は、非常に充実感があります。お互いに助け合い、励まし合うことで、プロジェクトがよりスムーズに進行し、チームワークの大切さを実感します。

さらに、作成したシステムがお客様に喜んでもらえたときも、大きなやりがいを感じます。お客様からの「便利になった」「助かりました」といった感謝の言葉を聞くと、自分の仕事が誰かの役に立っていることを実感し、次のプロジェクトへの意欲が湧いてきます。

これらの要素が組み合わさることで、日々の仕事に対するモチベーションが高まり、より良いシステムを提供するための原動力となっています。

応募者へのメッセージ

MESSAGE

プログラミングに対して「難しそう」と感じる方もいるかもしれませんが、心配は不要です。

私たちの会社では、プログラミング未経験の方でも安心して取り組めるように、社員全員が暖かくサポートします。実際に、多くの社員が未経験からスタートし、先輩の指導や支援を受けながらスキルを身につけています。

私たちは、新しい仲間と一緒に成長していくことを楽しみにしていますので、ぜひ前向きにチャレンジしてみてください。共に学び、共に成長する環境がここにはあります。みなさんと一緒に仕事ができる日を心から楽しみにしています。

他のメンバーも見る